詐欺の返金請求

副業詐欺で使ったお金、最速で返金
させます。
相談料0円
着手金0円
調査料0円
秘密厳守
全国対応
情報ライブミヤネ屋でお馴染みの、タケハラ弁護士にお任せください!
嵩原安三郎
×

副業詐欺は簡単に稼げると言い、そのためには◯万円必要だと、お金を要求してきます。
食事や景色の写真を撮って送るだけで報酬をもらえる。
LINEスタンプを送るだけで報酬発生!などで、高額な初期費用を支払ったものの全く収入にならない手口です。
追加でサポート費用など騙し取られる悪質なパターンもあります。

副業業者に対して返金させることが可能です!
悪いのは業者です。
ご自身を責める必要はありません。

副業詐欺被害のチェックポイント

以下のような状況にひとつでも該当する場合、副業詐欺に遭っている可能性が高いです。

副業詐欺とは

「副業詐欺」とは副業を探している人をターゲットとした詐欺で、「誰でも絶対に稼げる」「すぐ稼げる」などの謳い文句で誘い、具体的な仕組みを明かさないまま多額の現金を騙し取る詐欺です。
副業詐欺の典型的な手口
SNSを通じての投資の指示と金銭の請求
稼ぐことが難しい情報商材を販売してくる
得られる報酬より高額な入会金を請求してくる
最終的に銀行口座の情報や個人情報の入手を狙う
近年はリモートワークの普及に伴い副業を始める人が増え、それに比例して副業詐欺被害が増加傾向にあります。
ネット上には稼げる証拠や根拠もない情報を高額で販売する副業詐欺が多数存在する、ということを認識しておきましょう。

典型的な勧誘方法

詐欺の疑いが濃い手口

情報商材での詐欺とは?

近年、悪質業者による情報商材詐欺の被害が増加傾向にあります。
「情報商材詐欺」とは、インターネットやSNSを介して副業や投資等のノウハウを用いて金銭を騙し取る詐欺のことを指します。
「誰でも」「絶対に稼げる」などのキャッチコピーで高額な商材を購入させたり、高額なコンサルティングやビジネスセミナー、ソフトウェアなどの契約をさせるのが主な手口です。
情報商材詐欺への注意点
そもそもIT系の知識がない場合は購入をやめる
その情報が正しくてもコピーペーストだけでの対応は不可能
具体的な説明がない場合は詐欺の可能性あり
情報商材は、契約前に事前に中身を確かめることができないため、購入してみたら広告や説明と内容が異なり、全く価値のない情報だったということも少なくありません。

具体的な仕組みに関する説明がない、事前の説明なく高額な契約を勧められたなど、不審に思った場合は、安易に個人情報を伝えたりお金を振り込まないことが大切です。

副業詐欺に遭った場合の対応

フォーゲル綜合法律事務所が副業詐欺被害を解決します!

フォーゲル綜合法律事務所での返金事例

フォーゲル綜合法律事務所では、副業詐欺に関して依頼者の被害状況や金額、支払方法などを調査した上で、業者に対し返金を求める法律文書を送付します。
契約を解消する法的根拠や法律解釈は個々の事案により異なりますが、相手方との直接交渉により、多数の返金実績があります。
悪質な副業詐欺の返金は、弊所にお任せください。

副業業者に対して返金させることが可能です!
悪いのは業者です。
ご自身を責める必要はありません。
泣き寝入りせず、被害額を取り返しましょう!

返金までの流れ
FLOW

まずは
メール・LINE相談

メールやLINEでの相談を無料で行っていますので、「これって返金してもらえるのかな?」とお悩みの方は、一度お気軽にご相談下さい。

矢印

被害内容の確認

商材名やご質問など弁護士が親身になって被害内容の詳細を確認いたします。

矢印

委任契約

被害内容の確認後、返金請求ができると判断した場合は委任契約を行います。
着手金などはかかりません。

矢印

進捗のご報告

対象の業者に対して返金の交渉を行います。
状況の進捗がある場合はご報告させていただき、場合によっては追加の情報を送っていただきます。

矢印

ご返金

業者から返金があった場合、成功報酬35%(+税)+実費を差し引いて指定の口座にお振込みいたします。
またお預かりしている書類があった場合、ご希望の際は返送致します。

料金について
SYSTEM

  • 相談料0
  • 着手金0
  • 調査料0

成功報酬

返金額の35%(+税)

※低額になるように努力しました。

詐欺被害相談ブログ

お問い合わせ
FORM

運営者情報

事務所名
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所
所在地
【南森町事務所】
〒530-0041 
大阪府大阪市北区天神橋2-4-17 千代田第一ビル5F
電話番号
【TEL】
0120-610-615
0120-748-184
06-6809-5348
【FAX】
06-7635-8737
業務内容
弁護士業務全般
代表弁護士
嵩原安三郎
所属弁護士会
大阪弁護士会所属